偕楽園梅の開花情報 今日の偕楽園

2011年1月16日(日)

最高気温 3.9℃
最低気温 −3.1℃

天気
雪のち晴れ

偕楽園梅の開花速報

昨夜からの雪が水戸では6cm程積もりました。日中も気温が上がらず、市内いたるところでアイスバーン状態が見られました。
昨日までのオールカラーから、水墨画の世界に一転した偕楽園の様子をお伝えします。
「墨は七色を持つ」とはどなたかの言葉。奥深い白黒の世界をお楽しみ下さい。

それにしても梅の花は強い! 花を雪が覆い、やがて凍りついてもその美しさを決して失わない。
雪が消え去ると何事もなかったかのように梅香を漂わせるのである。


偕楽園 雪の田鶴鳴梅林

見晴広場から雪の田鶴鳴梅林を望む
好文亭 3階からの絶景(ワイド版)はこちらから→(好文亭3階から)
(2011.1.16 撮影)

好文亭 雪に咲く一流

好文亭 雪に咲く梅 「一流」 1
西塗縁広間より
(2011.1.16 撮影)

好文亭と一流

好文亭 雪に咲く梅 「一流」 2
西塗縁広間より
(2011.1.16 撮影)

雪に耐える梅「一流」

好文亭 雪に咲く梅 「一流」 3
西塗縁広間より
(2011.1.16 撮影)

偕楽園の梅「一流」

好文亭 雪に咲く梅 「一流」 4
紅梅です
(2011.1.16 撮影)

雪の偕楽園表門

開門前の表門
まだ薄暗い
(2011.1.16 撮影)

孟宗竹林

雪の孟宗竹林
竹の節々を雪がお化粧をしています
(2011.1.16 撮影)

偕楽園太郎杉とクマザサ

太郎杉とクマザサ
太郎杉は樹齢約750年
(2011.1.16 撮影)

偕楽園吐玉泉下

吐玉泉下で
足跡をつけるのがもったいない
(2011.1.16 撮影)

偕楽園吐玉泉下

梅桜橋から
白銀の世界です
(2011.1.16 撮影)

偕楽園 吐玉泉下

梅桜橋の近くです
すでに咲いた白梅は雪に覆われています
(2011.1.16 撮影)

偕楽園 七曲坂

七曲坂
冬はクマザザの美しいところです
(2011.1.16 撮影)

吐玉泉付近の散策路

吐玉泉付近の散策路
時折頭に雪が・・・
(2011.1.16 撮影)

子規の句碑

子規の句碑
正岡子規は明治22年この地を訪れました
(2011.1.16 撮影)

僊湖莫雪の碑

僊湖莫雪(せんこぼせつ)の碑
この碑には雪がよく似合います
(2011.1.16 撮影)

偕楽園 雪に咲く紅梅

梅「八重寒紅」に降り積もった雪

(2011.1.16 撮影)

雪の好文亭

雪の好文亭(こうぶんてい)
左の樹は「左近の桜」
(2011.1.16 撮影)

偕楽園 雪に覆われた白梅

雪の梅林 1
梅樹の姿が一層美しく見えます
(2011.1.16 撮影)

偕楽園 雪に咲く紅梅

雪の梅林 2
咲いているのは八重寒紅
(2011.1.16 撮影)
(2011.1.16 撮影)

偕楽園 雪の梅林

雪の梅林 3

(2011.1.16 撮影)

二名匠の碑

雪の梅林 4
二名匠の碑
(2011.1.16 撮影)

必死に耐える偕楽園の梅老木

雪の梅林 4
必死に耐える梅の老木
(2011.1.16 撮影)

雪の梅林 5
御成門近くで
(2011.1.16 撮影)

雪の梅林 6
紅梅が雪に咲いています
(2011.1.16 撮影)

寒竹と芝前門

寒竹と芝前門(しばさきもん)

(2011.1.16 撮影)

雪に覆われた好文亭

雪に覆われた好文亭

(2011.1.16 撮影)

好文亭雪の庭

好文亭

(2011.1.16 撮影)

好文亭西塗縁広間

好文亭西塗縁広間
好文亭の外は白一色です
(2011.1.16 撮影)

好文亭三階「楽寿楼」

好文亭三階「楽寿楼」
室内から三方が存分に見渡せます
(2011.1.16 撮影)

好文亭三階「楽寿楼」からの展望

好文亭三階「楽寿楼」からの展望
美しさに思わず息を飲み込んでしまう
(2011.1.16 撮影)